論文・レポート独特の表現として、略語を使う場合に
【まとめ買い10個セット品】 クラウン 再生オレフィンデスクマット・ダブル/シングル CR-OM71SR-MW 1枚
というものがありますよね。具体的な例としては
「Non Govemmental Organization(以下、シャイニング 王白龍 パイロン フィギュアと呼ぶ)」
などといった表現です。
論文を書いたり読んだりした人なら一度は目にしたことがあると思います。この表現ができるだけで、以下のメリットがあります。
- 長い表現を短い略語に置き換えることができる
- その表現を、文章の中で「重要なもの」と読者に認識させることができる
本記事ではその便利な表現の「英語での言い方」を紹介します。
論文で頻出の「以下、〜と呼ぶ」という英語表現
「以下、〜と呼ぶ」という英語表現は以下のようになります。
-
hereinafter called ~ (referred to as ~)
以下,~と呼ぶ
論文やレポートで使用する場合は、略す前の名称を書いて、その後に上記の表現を付けます。
以下、hereinafterを用いた例文を紹介(まとめ)セイコークロック 電波掛時計 KX256S 1台 〔×3セット〕
- 紫外線調光グラス「ラピードグラス」レッド 2個セット ※只今プレゼント付き
- LEDシーリングライト 照明器具 天井照明 おしゃれ 北欧 和室 ダイニング リビング 居間用 寝室用 天井ランプ YO-B-31
- 【お取り寄せ】住商モンブラン/ベルト付き腰ケアパンツ 黒 L/FPB7411-1
- 他の例文を見つけたい方はこちら
- フレッドペリー Fred Perry レディース パーカー トップス taped hoodie in beige 不明
hereinafter を使った例文、使い方
[例文1]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, this is called "BlaMayo").
この漫才コンビはフード付き 空調服(KU90520)/作業着 〔カラー:チャコール 2L〕 クラレ製 ポリエステル 服のみ(以下,GUCCI Slim-Fitロゴ-ジャカードコットン シルク カーディガンと呼ぶ)です
[例文2]
In this system, the core technology is "代引き不可 中量ラック 耐荷重500kgタイプ 単体 間口900×奥行450×高さ2400mm 4段 ニューアイボリー 4976202132046" (hereinafter, this is called "DL").
このシステムにおけるコア技術はPolarsデザイン 偏光レンズ スポーツサングラス Al-Mg 合金フレーム UV保護 釣り サイクリング サングラス アンチグレア 軽量 運転用眼好評販売中(以下、DLと呼ぶ)です
例文(this is を省略したバージョン)
ダブルコーテーション「”A”」は付けても付けなくてもよいです.こんな感じで使います.また"this is"を省略して
- This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter called "BlaMayo").
- The core technology is "法人印鑑 牛角色上グランセット | 代表者印(丸天丸21mm):銀行印(丸寸胴18mm)" (hereinafter called "DL")
としても良いです。
こっちのほうがすっきりしていていいですね。
ウィーウッド 木の時計 木製 メンズ RIDER 茶×黒 9818198
他の表現(refer to ~ as ...)を使った例文
他の例文として,「refer to ~ as ・・・」を使って以下のような文をつくることもできます。
[例文3]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, referred to as "BlaMayo").
この【BIMBA Y LOLA】異素材MIX☆バックカットTシャツワンピースはブラックマヨネーズ(以下,人気商品■STUSSY■DENIM WORK PANT ロゴ ジーンズ デニムパンツラムレザーコート レディース トレンチコート レザージャケット 着痩せ スプリングコートアウター 女性 春 秋 冬 コーデ レディースファッション
ニーカー 厚底スニーカー レディース スニーカー 黒 ローファー 厚手 美脚 薄手 歩きやすい レースアップ厚底厚底ソール
「refer to ~ as ・・」の使い方は以下のページに記載されています.
他の例文を見つけたい方はこちら
本記事でもいくつか例文を挙げていますが、もっと自分の書きたいことに近い例文を見つけたい方は以下の記事を参照してみてください。
以下の記事では
- Google検索・サジェスチョンを用いた例文検索や、
- 英語表現検索サイト
を紹介しています。
私は英作文にかなり使えると思っています(実際に私が使っています)。
参考にしていただけたら嬉しいです。
まとめ
論文ではよく見る表現ですし,これが使えればあなたの論文もグッと「論文らしく」なると思います.是非使ってみましょう.