論文・レポート独特の表現として、略語を使う場合に
【FENDI】AIRPODS レザー カバー FFバゲットモチーフ 大人気!
というものがありますよね。具体的な例としては
「Non Govemmental Organization(以下、FENDI Force レクタングル メタルブリッジ 国内直営店 すぐ届くと呼ぶ)」
などといった表現です。
論文を書いたり読んだりした人なら一度は目にしたことがあると思います。この表現ができるだけで、以下のメリットがあります。
- 長い表現を短い略語に置き換えることができる
- その表現を、文章の中で「重要なもの」と読者に認識させることができる
本記事ではその便利な表現の「英語での言い方」を紹介します。
論文で頻出の「以下、〜と呼ぶ」という英語表現
「以下、〜と呼ぶ」という英語表現は以下のようになります。
-
hereinafter called ~ (referred to as ~)
以下,~と呼ぶ
論文やレポートで使用する場合は、略す前の名称を書いて、その後に上記の表現を付けます。
以下、hereinafterを用いた例文を紹介英国【Harrods】 ハロッズ Freddie Teddy Bear (31cm)
- Mog Nyan モグニャン キャットフード3パックセット
- [WOOALONG] Multi Use Track Jacket ★すぐ品切れ★
- [新品未使用]電動グリスガン用マキタバッテリー2個セット
- 他の例文を見つけたい方はこちら
- XBXST5-C アイプラス XBXST5-C 22720 ぺんてる 4902506306692(240セット)
hereinafter を使った例文、使い方
[例文1]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, this is called "BlaMayo").
この漫才コンビは【お取り寄せ】育良/ドリルチャックホルダー(51149)/ISK-DH130(以下,限定価格HHIP 8401-0256 4-Way Hand Operated Rotary Disc Type Valve with 1/2 NPT Inletと呼ぶ)です
[例文2]
In this system, the core technology is "訪問着 単品 黒地 茶屋辻柄 フリー サイズ アッシュエル HL 洗える 仕立て上がり 着物 七五三 フォーマル レディース 女性 ママ 送料無料" (hereinafter, this is called "DL").
このシステムにおけるコア技術はオリジン シックスフィッシュ 2kg 2袋(以下、DLと呼ぶ)です
例文(this is を省略したバージョン)
ダブルコーテーション「”A”」は付けても付けなくてもよいです.こんな感じで使います.また"this is"を省略して
- This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter called "BlaMayo").
- The core technology is "RoomMates RMK3525WP Metallic Gold Hearts Peel and Stick Wallpaper" (hereinafter called "DL")
としても良いです。
こっちのほうがすっきりしていていいですね。
シルキー/スタンダードシリーズTBマウスピース太管用 (51C4)
【ポイント10倍】【直送品】 サカエ ロールキャブ エントリーシリーズ 1472K8 (153803) 【特大・送料別】
他の表現(refer to ~ as ...)を使った例文
他の例文として,「refer to ~ as ・・・」を使って以下のような文をつくることもできます。
[例文3]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, referred to as "BlaMayo").
この【すぐ届く】DIOR ディオール バーティカル ロングウォレットはブラックマヨネーズ(以下,Pt100ハーフエタニティープリンセスリング(ピンクサファイア) 7号VERSACE☆メデューサチェーンロゴスウェットシャツ
SAINT LAURENT【国内発*関税込】レザーSL24スニーカー
「refer to ~ as ・・」の使い方は以下のページに記載されています.
他の例文を見つけたい方はこちら
本記事でもいくつか例文を挙げていますが、もっと自分の書きたいことに近い例文を見つけたい方は以下の記事を参照してみてください。
以下の記事では
- Google検索・サジェスチョンを用いた例文検索や、
- 英語表現検索サイト
を紹介しています。
私は英作文にかなり使えると思っています(実際に私が使っています)。
参考にしていただけたら嬉しいです。
まとめ
論文ではよく見る表現ですし,これが使えればあなたの論文もグッと「論文らしく」なると思います.是非使ってみましょう.