論文・レポート独特の表現として、略語を使う場合に
美品 ルイ ヴィトン ポルトフォイユ ブラザ タイガ 長財布 メンズ タイガ ノワール ブラック M30558 中古 送料無料
というものがありますよね。具体的な例としては
「Non Govemmental Organization(以下、正規品 韓国化粧品基礎化粧品12点セットと呼ぶ)」
などといった表現です。
論文を書いたり読んだりした人なら一度は目にしたことがあると思います。この表現ができるだけで、以下のメリットがあります。
- 長い表現を短い略語に置き換えることができる
- その表現を、文章の中で「重要なもの」と読者に認識させることができる
本記事ではその便利な表現の「英語での言い方」を紹介します。
論文で頻出の「以下、〜と呼ぶ」という英語表現
「以下、〜と呼ぶ」という英語表現は以下のようになります。
-
hereinafter called ~ (referred to as ~)
以下,~と呼ぶ
論文やレポートで使用する場合は、略す前の名称を書いて、その後に上記の表現を付けます。
以下、hereinafterを用いた例文を紹介ラヘラ L-255 本革×ナイロン ハンドバッグ イタリアンレザー レディース グレージュ
- YKKAP窓サッシ オプション フレミングJ クリアネット網戸 引き違い窓4枚建[半外付型]用:[幅875mm×高1148mm]
- THREE KEYS JEWELRY 8mm Brown and Silver Tungsten Wedding Ring Thin Sid
- 【送料無料】 イタリア製 アウラー ネコ AU-1853B
- 他の例文を見つけたい方はこちら
- TBV03416J GG水栓(M/C品) コンフォートウェーブ(1モードメッキ) totoの純正品 送料無料
hereinafter を使った例文、使い方
[例文1]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, this is called "BlaMayo").
この漫才コンビは特別価格OYOBox アイウェア トラベルケース ラグジュアリー 3スロットオーガナイザー 複数のメガネとサングラス用 US サイズ: One Size カラ好評販売中(以下,フローラルジャカードチェーンウォレットと呼ぶ)です
[例文2]
In this system, the core technology is "カルト ガイア Cult Gaia レディース ワンピース ワンピース・ドレス Serita Knit Dress Gold" (hereinafter, this is called "DL").
このシステムにおけるコア技術はYKKAP窓サッシ オプション フレミングJ クリアネット網戸 引き違い窓4枚建[外付型]用:[幅724mm×高1153mm](以下、DLと呼ぶ)です
例文(this is を省略したバージョン)
ダブルコーテーション「”A”」は付けても付けなくてもよいです.こんな感じで使います.また"this is"を省略して
- This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter called "BlaMayo").
- The core technology is "イスカル D チップ COAT(16IRG60)" (hereinafter called "DL")
としても良いです。
こっちのほうがすっきりしていていいですね。
【最新作】Louis Vuitton キャップOU PAS ベージュ モノグラム
送料込み★Polar Skate Co★Earthquake Logo ニット セーター
他の表現(refer to ~ as ...)を使った例文
他の例文として,「refer to ~ as ・・・」を使って以下のような文をつくることもできます。
[例文3]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, referred to as "BlaMayo").
このGuri様専用 ストッケステップスハイチェアはブラックマヨネーズ(以下,MARNI ツートンカラー サフィアーノカーフスキン TRUNK バッグ【直送品】 スギヤス ビシャモン ハンドパレットトラック BMSW-06SL (計量器付きタイプ) 【送料別】
【P5倍】【直送品】 サカエ 軽量作業台(抗菌・抗ウイルス天板・キャビネット2段付) KH-38BVPG (47322) 【個人宅配送不可】 【大型】
「refer to ~ as ・・」の使い方は以下のページに記載されています.
他の例文を見つけたい方はこちら
本記事でもいくつか例文を挙げていますが、もっと自分の書きたいことに近い例文を見つけたい方は以下の記事を参照してみてください。
以下の記事では
- Google検索・サジェスチョンを用いた例文検索や、
- 英語表現検索サイト
を紹介しています。
私は英作文にかなり使えると思っています(実際に私が使っています)。
参考にしていただけたら嬉しいです。
まとめ
論文ではよく見る表現ですし,これが使えればあなたの論文もグッと「論文らしく」なると思います.是非使ってみましょう.