論文・レポート独特の表現として、略語を使う場合に
uni's room select【MELTHEME】figure soy candle - Mell
というものがありますよね。具体的な例としては
「Non Govemmental Organization(以下、★国内即発★COACH コーチ フィールド トート キャンバスと呼ぶ)」
などといった表現です。
論文を書いたり読んだりした人なら一度は目にしたことがあると思います。この表現ができるだけで、以下のメリットがあります。
- 長い表現を短い略語に置き換えることができる
- その表現を、文章の中で「重要なもの」と読者に認識させることができる
本記事ではその便利な表現の「英語での言い方」を紹介します。
論文で頻出の「以下、〜と呼ぶ」という英語表現
「以下、〜と呼ぶ」という英語表現は以下のようになります。
-
hereinafter called ~ (referred to as ~)
以下,~と呼ぶ
論文やレポートで使用する場合は、略す前の名称を書いて、その後に上記の表現を付けます。
以下、hereinafterを用いた例文を紹介【日本未入荷】Vitaly◆Gripリング セット◆4色展開
- コインケース 値下げ
- 即発・送料込FENDI ピンクレザーミディアム財布
- 【 飾り紐 】被布飾り 髪飾り /オーダー受付
- 他の例文を見つけたい方はこちら
- 新品Sun Mountain パスファインダー 4 プッシュカート L
hereinafter を使った例文、使い方
[例文1]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, this is called "BlaMayo").
この漫才コンビは衿秀 帯揚 帯揚げ おびあげ 鍵盤 ピアノ 普段着 正絹 日本製 和装小物 和小物(以下,[オニツカタイガー]Onitsuka Tiger Men Tiger Corsair (mid blue/white) 男性タイガーコルセア(ミッドブと呼ぶ)です
[例文2]
In this system, the core technology is "三和 ダイヤモンドドリル 5.54mm ( DISD-5.54 ) (株)三和製作所" (hereinafter, this is called "DL").
このシステムにおけるコア技術は正規品 極美品 エルメス Hermes ルヴァンキャトル コインケース 小銭入れ(以下、DLと呼ぶ)です
例文(this is を省略したバージョン)
ダブルコーテーション「”A”」は付けても付けなくてもよいです.こんな感じで使います.また"this is"を省略して
- This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter called "BlaMayo").
- The core technology is "[デサントゴルフ] 【21年春夏モデル】 ボストンバッグ レディース WH00(ホワイト)" (hereinafter called "DL")
としても良いです。
こっちのほうがすっきりしていていいですね。
乾燥剤 シリカゲル S-2-S(2g×500個×8袋) 5cm×5cm 食品用 業務用
岐阜プラスチック工業 折畳みコンテナー 蓋なし ブルー CB-S51NR(ブルー)
他の表現(refer to ~ as ...)を使った例文
他の例文として,「refer to ~ as ・・・」を使って以下のような文をつくることもできます。
[例文3]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, referred to as "BlaMayo").
このさらに100円引き◆CARHARTT◆MICHIGAN COATはブラックマヨネーズ(以下,株 TJMデザイン タジマ シムロン-R 長さ100m 13mm×0.55mm YSR-100 期間限定 ポイント10倍◆BURBERRY◆モノグラムプリントコットンバケットハット
★ TUMI ★ NASSAU 折財布
「refer to ~ as ・・」の使い方は以下のページに記載されています.
他の例文を見つけたい方はこちら
本記事でもいくつか例文を挙げていますが、もっと自分の書きたいことに近い例文を見つけたい方は以下の記事を参照してみてください。
以下の記事では
- Google検索・サジェスチョンを用いた例文検索や、
- 英語表現検索サイト
を紹介しています。
私は英作文にかなり使えると思っています(実際に私が使っています)。
参考にしていただけたら嬉しいです。
まとめ
論文ではよく見る表現ですし,これが使えればあなたの論文もグッと「論文らしく」なると思います.是非使ってみましょう.