論文・レポート独特の表現として、略語を使う場合に
プラダ 財布 2MV836 PRADA メンズ ファスナー長札 長財布 小銭入れ付き ヴィテッロ グレイン NERO ネロ カーフブラック アウトレット
というものがありますよね。具体的な例としては
「Non Govemmental Organization(以下、IKEA ブラインドと呼ぶ)」
などといった表現です。
論文を書いたり読んだりした人なら一度は目にしたことがあると思います。この表現ができるだけで、以下のメリットがあります。
- 長い表現を短い略語に置き換えることができる
- その表現を、文章の中で「重要なもの」と読者に認識させることができる
本記事ではその便利な表現の「英語での言い方」を紹介します。
論文で頻出の「以下、〜と呼ぶ」という英語表現
「以下、〜と呼ぶ」という英語表現は以下のようになります。
-
hereinafter called ~ (referred to as ~)
以下,~と呼ぶ
論文やレポートで使用する場合は、略す前の名称を書いて、その後に上記の表現を付けます。
以下、hereinafterを用いた例文を紹介TS スチールローラコンベヤφ60.5-W150XP100X90°カーブ ( S6023-151090R90 ) (株)寺内製作所 (メーカー取寄)
- Sから2L対応 和を感じる花刺繍のシャツトップス
- 2月誕生石 アメジスト バースデーリング 6本爪 1粒 K10ピンクゴールド
- 《期間限定!ポイントアップ!》Meinl Byzance Extra Dry Dual Hihat 15" [B15DUH] (シンバル/ハイハット)
- 他の例文を見つけたい方はこちら
- リコー用 イプシオトナー タイプ 400B リサイクルトナー ブラック (636667) (メーカー直送品) IPSiO CX400 IPSiO SP C411
hereinafter を使った例文、使い方
[例文1]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, this is called "BlaMayo").
この漫才コンビは(まとめ)TANOSEE リサイクルポリ袋(エコデザイン)透明 70L 1パック(30枚)(×10)(以下,◆NEW◆CINCO◆ ラング リングと呼ぶ)です
[例文2]
In this system, the core technology is "シンサレート 布団セット 洋式8点 シングルサイズ 色-モスグリーン /寝具 組布団 ベッドタイプ ふとんせっと set 一式 抗菌防臭 洗える" (hereinafter, this is called "DL").
このシステムにおけるコア技術はSからM/Lから2L対応 マーガレット咲くシアーブラウストップス(以下、DLと呼ぶ)です
例文(this is を省略したバージョン)
ダブルコーテーション「”A”」は付けても付けなくてもよいです.こんな感じで使います.また"this is"を省略して
- This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter called "BlaMayo").
- The core technology is "グリーンクロス 4ヶ国語ハーフ275看板 反射 立入禁止 6300000580 145-6799" (hereinafter called "DL")
としても良いです。
こっちのほうがすっきりしていていいですね。
【RADLEY】関税送料込 Wood Street キルト 二つ折り長財布
[NATIONAL GEOGRAPHIC]N222MJP901 City Casual MA-1 Jumper
他の表現(refer to ~ as ...)を使った例文
他の例文として,「refer to ~ as ・・・」を使って以下のような文をつくることもできます。
[例文3]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, referred to as "BlaMayo").
このキース・ヘリング【The Tree of Monkeys】エスタンプリトグラフはブラックマヨネーズ(以下,新作★LORO PIANA★DucaD'AostaカシミヤセーターXP-PEN Decoシリーズ (Deco01 Deco02 Deco03) グラフィックドローイングタブレット専用保護フィルム AC34
147GB SAS Enterprise HPF1
「refer to ~ as ・・」の使い方は以下のページに記載されています.
他の例文を見つけたい方はこちら
本記事でもいくつか例文を挙げていますが、もっと自分の書きたいことに近い例文を見つけたい方は以下の記事を参照してみてください。
以下の記事では
- Google検索・サジェスチョンを用いた例文検索や、
- 英語表現検索サイト
を紹介しています。
私は英作文にかなり使えると思っています(実際に私が使っています)。
参考にしていただけたら嬉しいです。
まとめ
論文ではよく見る表現ですし,これが使えればあなたの論文もグッと「論文らしく」なると思います.是非使ってみましょう.